様々なところで使えるパワーウォッシュなら、洗剤を集約してコスト削減できます。 あるお客様では、約90万円かかっていた洗剤コストを、三分の二の約60万円に削減しました。
※クリックするとpdfファイルが開きます。
pdfを読むには、Adobe Readerをダウンロードしてください。
PowerWash1袋から、洗浄瓶10本分の洗剤が作れます。
50袋入りですから、一度の注文で500本分に!。
PowerWashは粉の洗剤です。
お湯に溶かして使うから、小さなスペースに洗剤を保管できます。
一つの用途で、様々なところに使えるので、用途を気にせず洗剤を集約できます。
有害なリン系の化合物や塩素を一切使用せず、界面活性剤は微生物分解性のものを使用しています。
10リットルのお湯に溶かすだけで、誰でもすぐに使えます。
食器の洗浄や、店内の清掃、どの場面でも、高い洗浄力で清掃コストの削減に一役買います!
「Power Wash」は、ガンコにこびりついて落ちない油脂分を強力に分解します。 その分解力は、グリストラップについた油汚れを分解してしまうほど。
洗浄を行った『排水』がグリストラップの油汚れを少しずつ分解してしまうのです。
グリストラップ清掃コストも削減します!
水道水で洗浄したグラスは、「ウォータースポット」(水あか)と呼ばれる白痕が、どうしても残ってしまうもの。「Power Wash」で洗浄すれば、これらが一切残りません。
洗浄後の水切れもよく、仕上げの空拭きの手間がありません。窓ガラスの清掃にもピッタリです。
水垢だけではなく、コーヒーや、お茶によってカップや湯呑にこびりつく「茶渋」も、浸け置きすることで簡単に落とすことができます。
カウンターやテーブル、椅子といった、お客様が接する箇所は常に清潔を心がけたいもの。「Power Wash」は、除菌・漂白・脱臭を一度に行います。
そのため、開店前もしくは閉店後の、スプレーしての簡単な拭き掃除だけで、店内をいつも清潔に保てます。
それは「Power Wash」に含まれる成分に、秘密があるからです。
「Power Wash」を湯水に溶かすと、過酸化水素水になります。 これはケガをした時に消毒剤として使用したオキシフル。
この成分が、強力な除菌・漂白・脱臭作用を行うのです。
いわゆる重曹です。水に溶けるとアルカリ性に強く作用するこの成分が、頑固な油脂・タンパク質系の汚れをしっかり落とします。
水道水に含まれる鉱分は、洗剤の洗浄力を弱めてしまうものがあります。 有機キレート剤はこの鉱分を取り込み、「Power Wash」の洗浄力を限界まで引き出します。
「Power Wash」で洗浄を繰り返すと、汚れが付着しづらくなります。
それはグルコン酸が強力な膜を形成し、汚れから守ってくれるためです。
「Power Wash」は有害なリン系の化合物や塩素を一切使用せず、界面活性剤は微生物分解性のものを使用しています。環境に与えるダメージはほとんどありません。
誤って口に入れてしまっても、急性経口毒性値は、普段我々が口にする食塩・アルコール以下の基準です。そのため、安心してご使用いただけます。
10リットルの湯水に対して本品1袋(15g)を入れよくかき混ぜるだけ。市販のスプレー容器に入れるときには、小さじ2杯ほど入れてください。
これだけで、安全で洗浄力バツグンの洗剤の出来上がり。
漬け置き、スプレー噴霧後の拭き取り、またはスポンジ等による擦り洗いでご使用下さい。
※使用量はあくまでも目安です。用途・汚れの度合いにより、使用量を加減してお使い下さい。
パワーウォッシュは弊社が運営するネットショップPack Depotで販売しております。
商品に関してのご質問は、お気軽にお問い合わせください。